2010年8月15日日曜日

あさドラ!

竹宮ゆゆこ『とらドラ!』(電撃文庫)とはあまり関係ありません。



ここのところ毎週のように早朝のサイクリングに行っていましたが、今朝はふと思い立ってロードスターでドライブに行ってきました。ドライブと言っても遠出するわけではなく、近場をぐるっと一時間半ほど走ってくるだけです。
特にスピードを出すわけでも、コーナーを攻めるわけでもなく、早朝の交通量の少ない田舎道をほぼ法定速度で走りだけですが、屋根を開けたロードスターのステアリングを握れば、非日常の世界です。季節の風と光を感じながら走るのは、ロードバイクで走るのにも通じるものがあります。

まー、走行中にカタカタ音がしたり、サーキットでのスポーツ走行で酷使したせいかダンパーが弱ってきている気がしたり、ところどころ傷があったり、もうちょっと車高が低いほうが格好いいかなーと思ったり、気になるところはあるわけですが、それもまたロードスターらしいところです。

そんな今日の走行データ。GPSによる計測値ですが、1h08mで61.0km、平均53.3km/hでした。やはり内燃機関は偉大でした。
でも、2010年ツール・ド・フランスのプロローグでファビアン・カンチェラーラ(スイス、サクソバンク)の記録は、10分10秒で8.9km(情報源はこちら)。時速に換算すると約53km/hになるわけで……。

それはそれとして、久しぶりのドライブで、ロードスターの楽しさを再確認できました。時代はエコカーですが、スポーツカーの魅力は不滅です。

0 件のコメント:

コメントを投稿