2010年3月22日月曜日

Tarmac最新仕様

Tarmacの仕様も14ヶ月、100回の走行を経るうちに少しずつ変わってきました。自分のための備忘録も兼ねて、ここで一度整理しておきたいと思います。

以下、*付きが純正仕様から変更したパーツです。リンク先は必ずしも装着しているパーツと同じものではありません。グレードや年式が異なることがあります。


FRAME : Specialized FACT 6r carbon
FORK : Specialized FACT carbon fork
HEADSET : Specialized Mindset Plus, 1 1/8" integrated threadless
*STEM : シマノプロ PLT OS アヘッド アイスグレイ/±10°/80mm
*TAPE : ビバ コットンバーテープ(レッド)、セラックニス仕上げ
*FRONT BRAKE : Shimano 105 BR-5600
*REAR BRAKE : Shimano 105 BR-5600
BRAKE LEVERS : Shimano 105 ST-5600
FRONT DERAILLEUR : Shimano 105 FD-56000-F
REAR DERAILLEUR : Shimano 105 RD-5600-SS
SHIFT LEVERS : Shimano 105 ST-5600



*CASETTE : Shimano DURA-ACE CS-7900, 10speed 12-25t
*CHAIN : KMC X10 w/ reusable Missing Link
*CHAINRINGS : 50x34T
*BOTTOM BRACKET : Shimano DURA-ACE SM-BB7900
*PEDALS : Shimano PD-A520
*FRONT TIRE : BRIDGESTONE EXTENZA RR2, 700x23c
*REAR TIRE : BRIDGESTONE EXTENZA RR2, 700x23c
*TUBES : BRIDGESTONE EXTENZA 軽量チューブ
SEAT POST : Specialized Pave FACT carbon w/ Zertz insert, 27.2mm
SEAT BINDER : Specialized CNC alloy, 32.6mm clamp



サイクルコンピュータ類 :
GARMIN Foretrex 101

あらためて整理すると、105のデュアルコントロールレバーからつながる前後ブレーキ、前後ディレイラーは105、駆動系はアルテグラとデュラエースの混合になっていますね。
105のデュアルコントロールレバーはフロント3速対応なので、フロントディレイラーは105同士で組み合わせる必要があります。ブレーキやリアディレイラーはアルテグラなどと互換性はあるようですが、私の使い方なら105で十分です。デュアルコントロールレバー交換となると、セラックニス仕上げのバーテープも巻き直しになりますし。
一方、駆動系は性能重視でちょっと良いパーツがついています。アルテグラのクランクとデュラエースのボトムブラケットの組み合わせは、もっともアップグレードの恩恵が感じられたパーツです。足元を固めるWH-6700ホイールは、軽さもさることながらロードチューブレス対応というのがポイント。ですが、エクステンザRR2がすごくバランスがいいので、なかなか交換する機会がありません。

さて、次なるステップは? チューブレスタイヤという選択もありますが、まずはブレーキワイヤーの交換ですね。とりあえずインナーワイヤーだけ交換の予定です。

0 件のコメント:

コメントを投稿