前回の桜堤ルート、目吹大橋へ簡単にアクセスできるルートがないか調べながら、今日も走ってきました。
まずは小船橋水辺公園を目指し、利根川CR右岸(上流から見て右側)に上がります。今日はいつもの田舎道ではなく、農免道路を使ってみました。クルマの少ない、追い風のまっすぐな道は快適でしたが、これが横風や向かい風になると大変そうです。
続いて関宿城の中の島公園を渡って、さらに利根川CR右岸の上流を目指します。上の写真は利根川が江戸川に分岐する水門の上から。向こうに架かっている橋は、残念ながら工事用の橋なんだそうです。関宿城から中の島公園を通らずにサイクリングロードに接続する橋ならよかったのですが。
その後、舗装が途切れるまでサイクリングロードを北上してから折り返し、新利根川橋で利根川CR左岸に渡ります。昨日と同じようにずっと南下、サイクリングロードが終わったら一般道を走り続けます。
昨日は県道142号線から329号線、矢作交差点を右折というルートでしたが、今日は県道329号線を途中で抜けて目吹大橋へ向かうルートを走ってみました。
分岐するポイントはここ、サイクリングロードから来ると大きな交通安全の人形と(株)小川鉄工所さんの間くらいになります。斜め右方向に分かれ道があり、その先が下り坂になっていますので、道なりに進んでいくと目吹大橋茨城県側までたどり着くことができます。
あとは、信号に従って歩行者・自転車用の橋がある側に渡り、お好みの方向へ進路を取るだけです。
これで矢作交差点付近から目吹橋までの、いちばん交通量が多い道はショートカットできるようになりました。
目吹大橋からは、往路と同じく小船橋水辺公園を経由して、今度は向かい風なので田舎道の方を選択して帰宅。本日の走行データは、2h30m02sで61.18km、平均24.5km/h、74rpmとなりました。
野田市一周と距離的にはあまり変わらないですね。サイクリングロード以外の一般道を走る区間があることも同じですが、桜堤ルートの方がクルマの交通量が多いので注意が必要です。
0 件のコメント:
コメントを投稿