2009年6月30日火曜日

応用情報技術者試験

4月に受験した応用情報技術者試験の結果が本日発表になりました。

結果は……見事合格!

今回は勉強する環境に恵まれたのが勝因でしょうか。
もっとも、以前にアプリケーションエンジニア試験に合格しているので、応用情報技術者試験は合格して当たり前と言われてしまうかも。

でもこれで、秋の試験で高度情報処理技術者に挑戦しやすくなりました。応用をとると、午前試験が一科目免除になるのです。
秋に向けて、少しずつ準備開始です。

2009年6月27日土曜日

SEKIYADO VOR/DME

自宅近くにある航空機用の無線標識です。
インターネットで調べたところによると、識別符号SYE、周波数117.0MHzとのこと。
ちょっと未来の雰囲気ですね。

久しぶりの出撃

今日は所用のため外出。天気がいいから自転車で、久しぶりにRockhopperにご登場願いました。
舗装路用のタイヤを履いているから乗り心地は上々、ロードと違って上体が起きるから走るのも楽です。
のんびり出かけるにはちょうどいいですね。

2009年6月20日土曜日

洗車終了

今日はオリジナルブレンドのワックス・イン・シャンプーにスプレー・オン・ワックス、ゴールドグリッター仕上げ。
本当はワックス仕上げをする時期なんですが、やはり手間なのでなかなか手をつけられません。
始めればなんということのない作業なんですけどね。

休日は洗車から

今週も雨で濡れた田舎道を走り回り、泥だらけになってしまいました。
まあ、もともとが田舎だから仕方ないのですが。
愛車をキレイにして、自分自身もリフレッシュです。

2009年6月14日日曜日

本日の走行記録

適当に思いつくまま走ってみたところ、1h48m24sで43.90kmを走っていました。
走行中は以前よりも一枚軽いギアを使うことが多く、先月までのペースを取り戻すまでにはまだ大変そうです。

Tarmac、北へ

今日は北風が吹いているので北を目指して出発。
どこという目的地はないから、風の吹くまま気の向くまま、自分のペースで適度に走るつもりです。
それにしても……体力が落ちてしまったなぁ(T_T)

2009年6月13日土曜日

久しぶりに洗車

このところ週末のたびに天気が悪かったり、予定が入っていたり、Tarmacで走りに行ったりしていたので、久しぶりの洗車となってしまいました。
本日のメニューは、GRIOT'Sガレージのカーウォッシュとスプレー・オン・ワックスに、ゴールドグリターの水割りスプレー仕上げ。
雨の多い季節だからカルナバワックスで仕上げられると水弾きもよくなってベストなのですが、今朝のところはここまで。
ワックスはまた後ほどじっくりと作業……の予定です。

2009年6月7日日曜日

シマノプロ PLTオーバーサイズステム



5月の半ばには取り付けが終わっていたのですが、天気が思わしくなくて今日まで実走試験できないでいたパーツです。アングル角は±10°、サイズは80mmの製品を購入しました。

私のTarmacは、私自身の身長からするとオーバーサイズ気味のフレームです。購入するときに輪工房さんで「ステムを交換してポジションを調整するのもいいかもしれませんよ」とのアドバイスをもらっていたので、標準装備のスペシャライズド製90mmステムから交換してみました。
現在は+10°の位置で使用しています。ヘッドキャップは適当なものが入手できなかったので、トーキョーバイクSSに付いていたものを移植して代用中。そのうち新しいのを買ってあげることにしましょう。

さて、ようやく実際に走って試せたのですが、乗車ポジションについては特に違和感はありません。走行感覚では、ステムが10mm短くなったことによる重量軽減効果か、またはハンドルがヘッドパーツに近づいた効果か、若干ハンドリングがクイックになった気がします。
いまのところは特にメリットもデメリットも感じませんが、これから少しずつポジションを調整していくときに役立ってくれることでしょう。

スピードプレイ ゼロ クロモリシャフトペダル



4月下旬から使用しているのが、このスピードプレイ ゼロ クロモリシャフトペダルです。
スピードプレイのゼロペダルシリーズには、チタン、ステンレス、クロモリと三種類の素材のシャフトが用意されています。私が購入したのは、その中でももっとも廉価なクロモリシャフトモデルです。チタンシャフトと比べると約50g重いのですが、趣味で走っている分にはそこまでシビアに重量を気にする必要はありませんし、クロモリの方が強度もあって長持ちするだろうと考えてこちらにしました。

このペダルはビンディングペダル(クリップレスペダル)ですが、ペダル側には固定機構はありません。シューズに取り付けるクリート側に固定機構があります。
実際に使ってみると、SPD-SL系のペダルとは違って表裏両面をクリートでキャッチできるのが便利ですし、クリート側でペダルの可動範囲を細かく調整できるのもいいですね。ペダルの回転も良好です。

プロチームでも採用実績が多い理由の一つに、クリート側での細かな調整が可能という仕組みがあるのかもしれません。機材のトラブルでレース中に自転車を乗り換えるときに、自転車側で行う調整が一つ不要になるからです。シューズとクリートさえ同じなら、自転車を乗り換えてもペダルフィーリングが変わらないというのはプロ選手にとって魅力なのではないでしょうか。

久しぶりのサイクリング


久しぶりの好天に恵まれた休日、Tarmacで走ってくることができました。なんと約一ヶ月ぶり。
週末は予定があったり、予定が無くても天気が良くなかったりと巡り合わせが悪く、なかなか走ることができなかったのですが、それを一日で取り戻すようなサイクリング日和でした。
久しぶりの運動で体調もよく、サイクリングロードから見える野田市の静かで美しい風景はストレスも解消してくれたようです。



コースはいつもの野田市一周時計回り。今日は約64.71kmを2h34m12s(いずれもサイクルコンピュータによる計測値)で走りました。休憩時間も入れると、実働時間で約3時間というところでしょうか。過去の記録と比べても、平均速度、平均ケイデンスともにまずまずの成績です。
でも一ヶ月のブランクはやはり大きいですね。心拍数の上昇も、息が上がるのも早くなり、脚の疲れも増している感じです。もっとも、一ヶ月の間に増えたウェイトがかなりの影響を与えている可能性も否定できませんが……。

次の週末は、現時点での週間予報によると晴れまたは曇り。また走りに行くことができそうです。

2009年6月3日水曜日

さらに新たなる宇宙

六月からの職場はこちら。
出勤も退勤も早いから電車は混まないけど、ちょうどいい時間の電車が見つからなくて、いまは早めに出ています。
あと少しゆっくりでも大丈夫かな。