2011年11月12日土曜日

YBR125K オイル交換

走行距離も850kmを超え、今日はYBR125K “Heaven's sword” のオイル交換と初回点検に行って来ました。



作業をお願いしたのは、YBR125Kを購入したレッドバロン野田店。事前に電話予約していたので、作業受付は簡単でした。ついでに、気になっていたヘッドライト光軸調整、アイドリング調整もお願いしました。
店内に展示されているバイクを見ながら(ドゥカティの1000cc、意外と小さい……アプリリアのRS125、やっぱり格好いい)待つことしばし。点検の結果はとくに問題なしで、各部の注油などをおこなっただけで済みました。依頼した光軸調整とアイドリング調整も終了。


ちなみに、YBR125Kのアイドリング調整は、上の写真中央付近にある円形のスロットルの、さらに下にあるボルトで行います。手で簡単に回せるので、夏は低め、冬は高めなど、調整してみてくださいとのことでした。
メーカー指定のアイドリング回転数は1,300rpm〜1,500rpm。調整前は3,000rpmくらいでしたから、明らかに高めでした。簡単に調整できるなら、きちんと調整してから納車して欲しいなぁ……とも思ってみたり。


作業終了後、天気がよかったので関宿城まで足をのばしてみました。オイル交換により、エンジンがスムーズになったことよりもシフトチェンジがなめらかになったのが印象的です。4ストロークエンジンのバイクの場合、エンジンオイルはミッションオイルと共用なんですね。クルマしか乗っていなかったときは知りませんでした。ニュートラルに入れるのも以前より簡単になった気がします。

2011年11月6日日曜日

OGK Kabuto Valer ヘルメット

バイク生活を始めるあたって購入したライディングギアの紹介です。
今回はこちら。


これがなくては始まらない、ヘルメットです。
今回購入したのは、自転車用ヘルメットでも知られるOGKブトバレルというモデルです。色はバイクに合わせて赤系のシャイニーレッドにしました。上の写真はヘルメットを構成する各パーツを分離・展開した状態にです。


第一形態。ヘルメットのシールドを下ろした状態です。標準装備は夜間走行やトンネル内などにも対応したクリアシールド。通常はこの状態で走ることになります。


第二形態。陽射しが強いときは、標準装備のサンバイザーを下ろします。シールドの上にあるので、信号待ちなどのタイミングで素早く下ろすことができます。サングラスなどを使うよりも調整しやすいのがいいですね。



第三形態。実はこのヘルメットは、フルフェイス型のように見えて実はジェット型です。
顎の部分にあるチンガードは、この写真のように上に跳ね上げることができます。ヘルメットをかぶったままでも、メガネをかけたり、話をしたり、あるいは何かを口にすることもできるわけです。
フルフェイス型のような保護機能は期待できませんが、それでもジェット型よりは安心感があるように思います。

ヘルメット以外にも、プロテクター入りの冬用ジャケット、レザー製のライディンググローブなどを一緒に購入しましたが、これらについてはまた機会をみてご紹介したいと思います。