2011年7月31日日曜日

MacBook Pro 15-inch, Early 2011

7月最後の週末は、涼しいながらも天気は不安定で、ロードバイクやクルマなど外回りの作業をするには不向きな日になってしまいました。
その代わりに、というわけではありませんが、今日は先月我が家にやってきたMacについてのご紹介です。


タイトルにもあるように、今回購入したのはアップルMacBook Pro(15-inch, Early 2011)です。初期の搭載OSはMac OS X“Snow Leopard”ですが、OS X Lionのリリースにあわせて入れ替えを行っています。
オンラインのアップルストアから購入しましたが、ハードウェアのカスタマイズは行っていません。主な用途がメールとWEB、Twitter、たまにオフィスソフトを利用するくらいですからね、カスタマイズしても性能を持て余してしまうでしょう。
ソフトウェアで別途購入したのは、Microsoft Office:macだけです。ほかは標準搭載のソフトやフリーソフトでまかなえています。あとは、利用状況に合わせて必要になったら追加購入ですね。



Windows環境からのデータ移行は、基本的には外付けHDDを介してファイルをコピーするだけで終了です。その際、写真や音楽ファイルなど、種類によっては配置先が決まっているものがあるので、その点は注意が必要かと思います。iTunesミュージックライブラリは、ファイルを移動してからライブラリを構築させる必要がありました。
意外と大変だったのが写真データです。なにしろ最も古い写真は2004年のタイムスタンプを持っていますから、数がたくさんあります。ファイルの移動はしばらく待てば終わるのですが、iPhotoでのライブラリ構築が待てど暮らせど終わりません。そこで、Mac以前に撮影した写真は比較的ライブラリ構築の早いPicasaに取り込んでおいて、Mac以後の写真だけiPhotoを使うようにしました。

操作の方は、一週間もすればだいたい慣れてしまいました。最初の戸惑いを乗り越えると、だんだんとMacの操作のほうが理にかなっているというか、直感的な気もしてきます。マルチタッチ対応のトラックパッドは、使い慣れると手放せませんね。実はアップルのMagicMouseも購入していたのですが、ほとんど使わなくなってしまいました。



OS X Lionでいろいろ変わったと言われているようですが、“Snow Leopard”以前をあまり使っていないので、私にはあまり分からず……。全画面表示など、本当に対応して欲しいソフトが対応していないのでちょっと残念、というのはありますけど。

WindowsからMacに乗り換えて、いまのところは特に問題もなく、シンプルでスタイリッシュな環境を楽しめています。アップルの製品は細かいところまで目が届いていて、所有する満足感が大きいですね。

2011年7月24日日曜日

気がつけばもう一年

台風の運んできた爽やかな空気の残っている今朝、サイクリングに行ってきました。


日中は真夏の陽射しが容赦なく照りつけますが、朝早い時間帯はまだ爽やかさが残っています。そんな中を自分の力だけで進むロードバイクで走り風と戯れるのは、ある意味最高の贅沢ですね。
上の写真は利根川橋から見た利根川の様子。まだまだ水量多め……でしょうか。


そして気がつけば、TIME ULTEAM TI PROサドル、TIME ERGO FORCEハンドルバーを装着してからもう一年です。サイクリングから帰ってきて、走行記録をつけるまですっかり忘れていました。なので、それぞれの拡大写真などはありません。

TIME ULTEAM TI PRO Special Editionサドルは、慣れるまでお尻が痛くなって大変でした。でも、正しいライディングポジションで、ハンドルバーやペダルに不可を分散して走れるようになったら、かなり楽になりましたね。純正装着品のスペシャライズド Toupeサドルがポジションについて寛容だったのかもしれません。
使い始めてから一年ですが、落車したときにこすったところ以外はこれと言って傷んでいるところは無いように思います。

TIME ERGO FORCEハンドルバーの方も、使い始めてからおよそ一年。こちらも新品同様、は言い過ぎにしてもキレイなままです。
当初は水平部分にまでバーテープを巻いていましたが、いまはブラケットの少し上、肩くらいまでとしています。ERGO FORCEのような水平部分がエアロ形状に整形されているハンドルバーの場合は、こういう巻き方をすることが多いみたいです。それに、バーテープの無い部分が多くなれば、それだけ美しいカーボン織りを楽しめますしね。
素手で握ると滑ることもあるらしいですが、気になるほどではないと思います。サイクリンググローブをして走るのがほとんどですし。



さて、最後にそんな今日の走行データです。2h11m55sで52.73km、平均24.0km/h、75rpmでした。平均値は、奇しくも前回とまったく同じ数値です。走った感触ではもう少しいい数値かと思ったのですが、なかなかうまくはいかないものです。

2011年7月23日土曜日

RX-8洗車

台風の影響で涼しい朝となった週末、早起きしてRX-8を洗車しました。

台風のおかげで過ごしやす日が続くのはいいのですが、雨の中を走ったクルマは汚れています。そこで、今日は早起きして洗車です。今朝は4時過ぎに起きました。外は真っ暗ではありませんが、夜明け直前の薄暗さです。WEBを巡回したり、朝食をとったりして、5時くらいから作業を開始しました。


今朝はまずGRIOT'Sガレージのホイールクリーナーでホイールとタイヤを掃除します。雨の中を走ると足回りが汚れますからね。ホイールとタイヤはキレイにしておかないと、全体的に締まらない感じになってしまいます。
そのあとでシャンプー洗車を行い、GRIOT'Sガレージのスピードシャインで仕上げました。シャンプーをすすいだあと濡れたボディにスプレーして拭きとるだけで、なかなかの輝き。普通に拭きとるよりも水切れが良くなるのも魅力です。
最後に、キャップ一杯のパーマラックスをいれたバケツの水で、ガラス面や内装を仕上げて本日の洗車は終了。



フェンダーアーチやボディサイドのプレスラインが、明確なラインを描き輝いています。濃色車ほどの輝きはありませんが、シルバーのボディカラーは立体的な抑揚が引き立ちますね。

2011年7月18日月曜日

今年も熱中症にはご注意

連日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。私はいささか熱中症気味です。


とりあえず頭痛が治まらないのと、暑くなってくると気分も悪くなるという感じで、昨日はエアコンのお世話になりっぱなしでした。素晴らしき哉、文明社会。
今朝も早めに起きようとはしてみたものの、頭痛が続いていたので一時間ほど寝坊。陽射しも強くなりそうだったのでサイクリングは断念しました。
その代わり、にもなりませんが、快適な環境を維持できるRX-8でドライブに行ってきました。



ドライブとは言っても、どこかに行くわけではなく、地元の田舎道をマイペースで走りながら関宿城博物館の駐車場で少し写真を撮ってくるだけです。それでも、通勤とは違ってある程度まとまった距離を走れて、場所によってはエンジンの回転を上げ気味にすることもできるので、クルマの健康維持にはいい影響があると思います。
ドライバーの方もリフレッシュできますしね。

RX-8は、初期トラブルが多少ありましたが、その後は快調に走ってくれています。現時点で、以前に載っていたNC型ロードスターと比べてみると……

  • RX-8の方がパワーはあるが、速く走っている感は少ない。
  • 同じ速度で走るならRX-8の方が楽。
  • 燃費の絶対値はNCに劣るが、パワーと乗車人員を考えれば妥当。
  • セレクタレバーによるシフトアップ、ダウンの感触は、NCの方がよい。
  • パドルの操作感は同等だが、NCの方が感触はいいかも。
  • ステアリング径は同じはずだが、リムの違いでRX-8の方が小さく感じる。

という感じでしょうか。RX-8とNC型ロードスターのデビュー時期の違いが、操作部分の感触に影響しているみたいです。

2011年7月16日土曜日

(約)一ヶ月のご無沙汰です・再

3月に続いて、6月もほとんど更新できないままに終わってしまいました。何もしていなかったわけではなく、少しですが走ったりもしていました。


まずは「鼓動なき心臓」のRX-8。イグニッションコイルの交換後は実に快調に走ってくれています。燃費は7.5km/lくらいでしょうか。出力を考えたらこんなものかな、と。
上の写真は、洗車ついでにエアクリーナーエレメントを確認したところ。意外なことにR Magicさんの“パイパークリーナー”が入っていました。コンディションによっては早期の交換も考えていたので、これは嬉しい誤算です。
洗車といえば、GRIOT'Sガレージのペイントシーラントを施工しました。GRIOT'Sの輝きはそのままに、より耐久性を増した製品とのことで、どれだけ長持ちしてくれるかも気になります。



つづいてロードバイク。週末に天気の崩れることが多くて6月はあまり走れませんでしたが、今日は早起きして走ってきました。5時ちょっと過ぎに出発したのですが、夏の陽射しは容赦無いですね。あまり長く走っていると体調を崩してしまいそうなので、そうそうに引き上げてきました。
本日の走行データは、1h58m10sで47.76km、平均24.0km/h、75rpmでした。距離を短めにしたこともあって、まずまずのデータではないかと思います。
この季節は、なによりも熱中症に注意することが大切。無理しないように、体調と相談して走りましょう。

最後に、写真はないのですが、主力PCをMacBook Proに移行しました。15インチの2.0GHz Core i7モデルです。OSはSnow Leopardになります。
ファイルのコピーそのものは順調に終わりましたが、意外にひっかかったのが写真データの取り扱い。MacのiPhotoやPicasa3のライブラリ初期化作業にかなりの時間がかかります。あと、デジタルカメラからの取り込みも、既存の写真を二重に取り込まないよう気を使います。
Garmin EDGE500に記録したアクティビティのGarmin Connectでのアップロードは、Safariでは新規アクティビティを自動でアップロードできます。ですが、なぜかChromeでは手動でのアップロードになります。Chromeの新バージョンに対応できていないのかも。

そんなこんなで、暑さに苦しめられながらも、どうにかこうにか日々を過ごしていたのでした。