
今朝はいつもと逆方向、時計回りに野田市を一周してきました。走行データは、2h37m02sで65.35km、平均25.0km/h、77rpmでした。反時計回りのときとは若干違うコースを走ったので、まあまあの成績でしょうか。もう少し平均速度、回転数を上げたいですね。
宝珠花橋で江戸川CRに上がり、関宿城を経由して利根川CRへ。その後、小船橋水辺公園でお手洗いを借りて、そのまま公園の前の田舎道を利根川CR方面に走ってみました。記憶にあったとおり、土手沿いの道は舗装が途切れて砂利道のままでした。
最初に舗装が途切れたところで利根川CRに上る階段もあったのですが、この先ですぐに目吹大橋をくぐるために下りになることがわかっていたので、敢えて砂利道に突入。総延長で300mも無かったと思うのですが、ロードバイクでも慎重に走れば大丈夫。
もちろん、タイヤやホイール、フレームなどに余分な負担をかけることになるので、極力未舗装路は走らない方がいいのですが……MTBに乗っていたときのことを思い出しながら走るのも、なかなか面白いものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿