2010年11月22日月曜日

11月2回目のサイクリング

このところ、休日となると平日の疲れが出てしまってなかなかサイクリングに行けませんでしたが、今日は雨が降り出す前に走ってくることができました。



風さえなければ走りやすい季節になりました。今日は裏地のない長袖ジャージに薄手のタイツ、薄い古フィンガーグローブという組み合わせでちょうどいいくらい。熱中症と闘いながら走ったあの猛暑からは想像できない陽気です。
今日は、昼ごろから雨という予報だったので、あまり遠出しないように利根川サイクリングロードを中心に走りました。利根川サイクリングロードの野田市内セクションは、江戸川サイクリングロードに比べて利用者が少ないので、平日朝でも自分のペースを維持できるというのもポイント。

我がスペシャライズド Tarmac Elite Compact(2008)は、最近はパンクもなくノートラブルで快調に走ってくれています。春から夏にかけて投入したタイム社製パーツも、バイクに馴染んできたみたい。
そういえば、日本総代理店のホームページは、2011年モデルに切り替わったみたいですね。シートポストがカタログに復帰(?)していました。ステムやハンドルバーの色も増えたようで、ちょっと楽しみです。まあ、先立つものがないので、なかなか手は出せないのですが。

最後に本日の走行データです。2h18m04sで54.9km、平均23.8km/h、73rpmでした。距離は少なめながらも、速度・ケイデンスはほぼいつも通りですね。
気温が低くなるとパフォーマンスも悪くなりがちですが、地道に走っていきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿