いつもの休憩ポイントの風景も、すっかり秋になりました。
週末のお楽しみ、サイクリングです。ここ二週間ほどですっかり季節が進み、朝晩は息が白く見えることもあるようになりました。走っていても、陽射しの暖かさよりも北風の冷たさを実感します。
サイクリングウェアも、春夏ものから秋冬ものに入れ替えを実施、長袖ジャージにビブニッカまたはひざ丈のタイツを着るようになりました。グローブも、ショートフィンガーから薄手のロングフィンガーに交換。
もう一ヶ月少し経つと、サイクリングジャケットにビブタイツ、防風のロングフィンガーグローブを使うことになりそうです。
そんなこんなで季節を実感した本日の走行データは、2h29m55sで57.9km、平均23.1km/h、74rpmでした。北風が抵抗になった区間があったので、平均するとそこそこの数値となりました。
昼と夜、屋外と屋内で気温差の大きい季節です。風邪などひかないよう、ご注意ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿