短いようでやっぱり短かった冬休みも今日でお終い。そこで、冬休み最後のサイクリングに行ってきました。
コースは定番の野田市一周(反時計回り)コース。平坦なサイクリングロードを巡航するコースですが、この季節は北西の季節風に悩まされるコースでもあります。今日は強くはないけど冷たい風が吹いていて、立っている分には気にならないけど自転車で走りだすと大変という感じでした。
ですが、今朝の空の青さは素晴らしいものがありました。見上げると一面の青で、叩けば「カン」と音がしそうなほどです。頑張って走っただけのことはあったかな、と。
このところ、朝走るときには冬用防風ジャケットの下にモンベルのジオライン(薄手)の半袖Tシャツと長袖Tシャツを重ね着しています。日中は長袖だけですね。サイクリング専用品ではありませんが、保温と速乾を兼ね備えた頼りになる逸品です。専用品よりも手を出しやすい価格も魅力。
本日の走行データは、2h42m14sで66.18km、平均24.5km/h、74rpmでした。野田市一周にしては距離がちょっと長いのは、途中の運動公園付近の周回路を一周走ってみたからです。回転数は平均的ですが、スピードはちょっと良かったかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿