MODEL : Specialized Tarmac Elite Compact(2008)
FRAME : Specialized FACT 6r carbon
FORK : Specialized FACT carbon fork
HEADSET : Specialized Mindset Plus, 1 1/8" integrated threadless
STEM : Specialized Comp-set
*HANDLEBARS : TIME ERGO FORCE
*TAPE : Fizik MicroTex Bar Tape
*FRONT BRAKE : Shimano 105 BR-5600
*REAR BRAKE : Shimano 105 BR-5600
BRAKE LEVERS : Shimano 105 ST-5600
FRONT DERAILLEUR : Shimano 105 FD-56000-F
REAR DERAILLEUR : Shimano 105 RD-5600-SS
SHIFT LEVERS : Shimano 105 ST-5600
*CASETTE : Shimano DURA-ACE CS-7900, 10speed 12-25t
*CHAIN : KMC X10SL w/ reusable Missing Link
*CRANK SET : Shimano Ultegra FC-6750
*CHAINRINGS : 50x34T
*BOTTOM BRACKET : Shimano DURA-ACE SM-BB7900
*PEDALS : TIME I-CLIC CARBON
*WHEELS : Shimano Ultegra WH-6700
*FRONT TIRE : Hutchinson Fusion 3 Tubeless Road Tyre
*REAR TIRE : Hutchinson Fusion 3 Tubeless Road Tyre
*TUBES : (None)
*SADDLE : TIME ULTEAM TI PRO SPECIAL EDITION
*SEAT POST : TIME CARBON PRO SEAT POST
SEAT BINDER : Specialized CNC alloy, 32.6mm clamp
*Computer : GARMIN EDGE 500
ちなみに、2010年3月時点での仕様はこちらです。
昨年と比べて大きく変わったのは、タイヤのチューブレス化と、サドル、ハンドルバー、ペダルなどのTIME製品導入でしょうか。あと、この一覧には出ていませんが、ハンドルバーの交換に合わせてワイヤーの張替えも行い、すべてJagwireのケーブルキットに変更しています。
次のステップは、ベストポジション追求のためステム交換でしょうか。その先は……コンポ交換? 王道はアルテグラへのアップグレードですが、SRAM RIVALなどにも興味があります。でも、そこまで手を加えるのなら、新車購入というのも視野に入ってくるかも。
うーむ、こうやって次はどうしようと考えているときが、いちばん楽しいのかも知れませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿