2010年12月12日日曜日

爽快サイクリング

今週はサイクリングです。冬らしい冷え込みの朝でしたが、澄んだ空気の中を気持よく走れました。



そろそろ寒さの厳しい日が目立つようになってきました。今朝も例外ではなく、真冬を思わせる冷え込み。布団から脱出するのにずいぶんと手間取りました。
そんな中、恒例の朝サイクリングに行ってきました。前回のサイクリングと同じく、今回もGORE BIKE WAREの上下とグローブを使用。半袖のアンダーウェアと組み合わせると、暑すぎず寒すぎず、快適です。シューズカバーもまだ必要無さそう(MTB用シューズです)。

今日はずっと北風が吹いていました。立ち止まるとそれほど強い風ではないのですが、自転車で走っているとやはり気になります。
こんな日は、まず風上に向かって走ります。距離や時間、体調などで折り返しタイミングを決めて、そこに到達したら折り返し。往路は向かい風で大変ですが、復路は追い風のアシストを受けて快適に走ることができます。
後で大変な思いをするより、最初に苦労してから後で楽をしたほうがいいですからね。

さて、最後に本日の走行データ。2h10m51sで51.3km、平均23.5km/h、74rpmでした。追い風区間はいいペースだったのですが、向かい風区間で平均速度を落としてしまったみたいです。
朝のサイクリングは寒くて走りだすまでが大変ですが、いざ出発すれば澄みきった空気の中を快適に走ることができます。冬のサイクリングの醍醐味ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿