一日出勤を挟んでのGW四日目です。
天気を伺いつつ、サイクリングに行ってきました。昼ごろから用事があったので、関宿城方面を走る40km程度のショートコースです。
距離は短かったのですが、なかなか実りある走行だったと思います。なんとなくですが、効率よくペダリングするための脚の使い方というか、意識の仕方がわかったような気がします。
前半の向かい風セクションもあまり苦にならず走れましたし、後半は追い風を利用してハイペースを維持できました。
走った距離が短かったのでボロが出なかった、というのが真相かもしれませんが……。
さてさて、そんな本日の走行データは、1h42m08sで41.59km、平均24.4km/h、75rpmでした。平均速度、ケイデンスともに前回とほとんど同じでした。実は、自分の感覚ほどにはよく走れていなかったのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿